飲んでみる価値ありです。
2010年07月26日
ども、大西です。
久々のお酒ネタを。
最近?
ん~~~~~、サントリーさんの広報戦略で
角瓶のハイボールを飲まれる方が増えました。
何やら角瓶の生産が追いつかなくて出荷制限をするとまでバカ売れの様子です。
ハイボールって?
お酒をソーダやトニックウォーターの炭酸飲料や水・お湯・ジュースで割ったものを全てハイボールというそうです。
日本では、ウイスキーをソーダ水で割ったものをハイボールというのが一般的になったみたいです。
でもでも、皆さんもウイスキー以外のお酒で『ハイボール』って使ってるの知ってます?
居酒屋さんとかで皆さんよく頼みますよ。
『チュウハイ』ですね。
チュウハイは、焼酎のハイボールの略語です。
別に『Bar土』は、格式ばったBarではありませんが、
皆さんには、美味しいお酒を飲んでもらいたいと思っています。
んで最近、美味しいハイボールを提供させていただけたらなぁって思って用意しています。

ウイスキーのハイボール(ソーダ割り)ですが…。
冷やしたウイスキーとソーダ水。
氷は入れません。
なので、薄くなる心配はなく、最後の一滴まで美味しく飲めちゃいます。
もう一つアクセントを使うんですが、秘密にしておきます。
関西では、『ハイボール』というとこのように出すBarも結構あります。
僕も関西に住んでいたときには、氷無しで飲んでいました。
あ~~~、かれこれ15年ぐらい前からかぁ。
お酒好きの人にはピッタリだと思います。
ぜひ、飲みにいらしてください。
どうオーダーすれば出てくるか?
「関西ハイボール」
って言っていただければ、お出しします。
よろしくお願いします。
久々のお酒ネタを。
最近?
ん~~~~~、サントリーさんの広報戦略で
角瓶のハイボールを飲まれる方が増えました。
何やら角瓶の生産が追いつかなくて出荷制限をするとまでバカ売れの様子です。
ハイボールって?
お酒をソーダやトニックウォーターの炭酸飲料や水・お湯・ジュースで割ったものを全てハイボールというそうです。
日本では、ウイスキーをソーダ水で割ったものをハイボールというのが一般的になったみたいです。
でもでも、皆さんもウイスキー以外のお酒で『ハイボール』って使ってるの知ってます?
居酒屋さんとかで皆さんよく頼みますよ。
『チュウハイ』ですね。
チュウハイは、焼酎のハイボールの略語です。
別に『Bar土』は、格式ばったBarではありませんが、
皆さんには、美味しいお酒を飲んでもらいたいと思っています。
んで最近、美味しいハイボールを提供させていただけたらなぁって思って用意しています。
ウイスキーのハイボール(ソーダ割り)ですが…。
冷やしたウイスキーとソーダ水。
氷は入れません。
なので、薄くなる心配はなく、最後の一滴まで美味しく飲めちゃいます。
もう一つアクセントを使うんですが、秘密にしておきます。
関西では、『ハイボール』というとこのように出すBarも結構あります。
僕も関西に住んでいたときには、氷無しで飲んでいました。
あ~~~、かれこれ15年ぐらい前からかぁ。
お酒好きの人にはピッタリだと思います。
ぜひ、飲みにいらしてください。
どうオーダーすれば出てくるか?
「関西ハイボール」
って言っていただければ、お出しします。
よろしくお願いします。
この記事へのコメント
サントリーの広報戦略、なのかな?
JR新橋駅の電車発車時の音楽が
ハイボールのCM曲だったよ~
プルルルルルー♪
の代わりに
ウィスキーがお好きでしょ~♪
がオルゴール的音色で流れるの。
もう、条件反射でガード下に飲みに行きたく
なりました。
JR新橋駅の電車発車時の音楽が
ハイボールのCM曲だったよ~
プルルルルルー♪
の代わりに
ウィスキーがお好きでしょ~♪
がオルゴール的音色で流れるの。
もう、条件反射でガード下に飲みに行きたく
なりました。
Posted by yurippe at 2010年07月27日 16:12
yurippeさん
条件反射で『土』じゃないんですか?
ざんね~~~ん(>_<)
条件反射で『土』じゃないんですか?
ざんね~~~ん(>_<)
Posted by 土 オオニシ at 2010年07月27日 17:51
や~ね!
それはモチロンじゃないの~~~
あーあ、どこでもドアがあったらな、と
真面目に思う、わたくし。
それはモチロンじゃないの~~~
あーあ、どこでもドアがあったらな、と
真面目に思う、わたくし。
Posted by yurippe at 2010年07月27日 18:06
yurippeさん
パーマンのコピーロボットがあったらいいなぁ。
と思う。
パーマンのコピーロボットがあったらいいなぁ。
と思う。
Posted by 土 オオニシ at 2010年07月27日 18:37
ラジオから・・・・。今日ファミリーマートでサントリーよりカクテルをお家で簡単に作れるセットが販売されてるよーのお知らせがありました。これから、お店覗きに行って見ましょうね。
Posted by 琉 at 2010年07月27日 22:56
カクテルセット・・・。有りませんでした。店員さんに尋ねたら、沖縄での販売は?(涙)小雪さんが、棚から微笑んでいました。サントリー繋がりでコメントしてみました。(^。^)/
Posted by 琉 at 2010年07月28日 00:23
大西さん、ありました(^^)v「おうちカクテルトライアルセット」ベッキーが、微笑んでます。小瓶が、可愛い~。しばらくは、眺めてようと思います。「土」で、頂くカクテルが美味しいのは分かっているんですけどね。
Posted by 琉 at 2010年07月28日 22:31
琉さん
ども、色々とコメントいただきまして、本当にありがとうございます。
その「おうちカクテルトライアルセット」の小瓶が見てみたい。
えっ!?ベッキー好きかって?
ベッキーねぇ、一度遊んでみたいですねぇ。
ども、色々とコメントいただきまして、本当にありがとうございます。
その「おうちカクテルトライアルセット」の小瓶が見てみたい。
えっ!?ベッキー好きかって?
ベッキーねぇ、一度遊んでみたいですねぇ。
Posted by 土 オオニシ at 2010年07月30日 01:33
オオニシさん
そっちかよ!(爆)
そっちかよ!(爆)
Posted by ゆうこ at 2010年07月30日 22:30
ゆうこさん
えっ!?
ダメ?
だって、楽しい事したいからねぇ。
そこしかないでしょ。
えっ!?
ダメ?
だって、楽しい事したいからねぇ。
そこしかないでしょ。
Posted by 土 オオニシ at 2010年08月02日 02:39