平松ロック
2009年09月08日
ども、大西です。
ここ数日前から脱皮中の僕です。
今年2回目の脱皮。
今回の脱皮でひと回りでも成長できればいいのですが、
そういう脱皮にはなりそうにない・・・。
何だか今月は、「土」で開催するイベントが盛り沢山!
今後、9月の全イベント予定を紹介します。
でも今日の僕からのブログは、お酒の紹介。
後で、小さいオッサンこと辰巳さんから
12日のイベント情報(森口カフェin那覇)は紹介させてもらいます。

泡盛「平松ロック」です。
伊平屋島の伊平屋酒造所で造られている泡盛。
名前の由来は、
伊平屋のシンボル「念頭平松」をイメージして平松という言葉を、
また度数20度のため、水で割らずにロックで飲むお酒だということで
伊平屋村長が平松ロックと名づけた。
お薦めして呑んでいただいたお客様には、
「美味しい」とありがたいお言葉を頂戴しています。
是非、お試しください。
ここ数日前から脱皮中の僕です。
今年2回目の脱皮。
今回の脱皮でひと回りでも成長できればいいのですが、
そういう脱皮にはなりそうにない・・・。
何だか今月は、「土」で開催するイベントが盛り沢山!
今後、9月の全イベント予定を紹介します。
でも今日の僕からのブログは、お酒の紹介。
後で、小さいオッサンこと辰巳さんから
12日のイベント情報(森口カフェin那覇)は紹介させてもらいます。
泡盛「平松ロック」です。
伊平屋島の伊平屋酒造所で造られている泡盛。
名前の由来は、
伊平屋のシンボル「念頭平松」をイメージして平松という言葉を、
また度数20度のため、水で割らずにロックで飲むお酒だということで
伊平屋村長が平松ロックと名づけた。
お薦めして呑んでいただいたお客様には、
「美味しい」とありがたいお言葉を頂戴しています。
是非、お試しください。
この記事へのコメント
おー!
このラベルめっちゃかっこいい!
本島では出回ってないのかな~
中身も呑みたいけど、
この瓶がほしい!(笑)
大西さん、
マラソン、その後いかがですか?
このラベルめっちゃかっこいい!
本島では出回ってないのかな~
中身も呑みたいけど、
この瓶がほしい!(笑)
大西さん、
マラソン、その後いかがですか?
Posted by いーくー at 2009年09月09日 11:07
いーくーさん。
ども、大西です。コメントいつもありがとうございます。
「平松ロック」は、本島でも売っているところありますよ~。
瓶ですか?今度、来店された時に差し上げます!
それと、マラソン?
頑張っちゃいるけど、真昼間にしか走ることの出来ない僕は、ちょっとサボり気味・・・。
暑すぎる~。
でも、負けませんよ~。
何せ完走したらい~く~さんからオリジナル琉球ガラスのメダルがもらえるんですから!!
ども、大西です。コメントいつもありがとうございます。
「平松ロック」は、本島でも売っているところありますよ~。
瓶ですか?今度、来店された時に差し上げます!
それと、マラソン?
頑張っちゃいるけど、真昼間にしか走ることの出来ない僕は、ちょっとサボり気味・・・。
暑すぎる~。
でも、負けませんよ~。
何せ完走したらい~く~さんからオリジナル琉球ガラスのメダルがもらえるんですから!!
Posted by tsuchi
at 2009年09月10日 01:09
