白湯。

2010年11月18日

ども、大西です。


今日、学校前にとあるおそば屋さんへお昼ご飯を食べに行きました。
この季節、やっぱり温かいお茶なんかも用意してくれています。

ポットに入ったお茶を湯呑みに注いでみると……………、



う〜〜〜ん、湯気がふあ〜〜〜んと上がり、暖まれそうな感じがします。
ん???

透明の液体?

お茶?

においを嗅いでみますと……………、

無臭だぁ。


口にふくんでみますと……………、

無味だぁ。

って、事は……………、

白湯だぁ。

お茶っ葉入れ忘れちゃったんですね。
恥ずかしそうな店主さんが、そこにはいらっしゃいました。



さてさて、今週末から2Fギャラリーでは………。

廣兼 史(ヒロカネフ フミ)
ちんもくとあらし
2010年11月20日(土)〜11月30日(火)
平日:午後8時〜翌2時  土日:午後1時〜翌2時

絵画と詩の展覧会です。
そんじょそこらの個展と違った雰囲気が味わえるこの展覧会。
楽しみです。

白湯。


降りしきる雪みたいに
鳴りやまない音みたいに
地上におりてくる光

すこしでも
たくさん拾って
君に届けよう

水と温度は ゆるやかに寄り添え

同じ空の下では
すべてが
沈黙と嵐です



【廣兼 史】 ヒロカネ フミ

1978.4   京都に生まれる
1999.4   沖縄県立芸術大学 美術工芸学部入学 陶芸を専攻する
1999.11 個展「イルヨ展」
              沖縄県立芸術大学キャンパス内 地下ボイラー室
2000.10 グループ展「ライフ☆フル」
              前島ストリートミュージアム/TAKASAGOビル1F
              独学で油絵を描き始める
2000.11 個展「DRAWING LIVES.00」
              沖縄県立芸術大学企画展示室
2001.     沖縄県立芸術大学中退
2001.3   個展「DRAWING LIVES.01.ほし」
              CAFE cello (那覇)
2001.11 個展「DRAWING LIVES.02.SEA」
              BAR JULY (那覇)
2002.6   グループ展「そらをとぶ展」
              日仏語大学内カフェ・アテネフランセ(東京)
2002.11 個展「DRAWING LIVES.03.tone」
              BAR四月の水 (那覇)
2004.11 個展「DRAWING LIVES.04.GINGA」
              桜坂 ロトス (那覇)

2010.現在  那覇市在住

皆様のご来場、心よりお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。


同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事
香港からの客
香港からの客(2014-12-21 03:45)

こんな詩を書いた
こんな詩を書いた(2013-07-14 12:49)


tsuchi│2010年11月18日 15:17 │コメント(0) │カテゴリ:ちょっとした話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ