輝く月とともに
2009年08月31日
ども、夏休みを満喫し、真っ黒になって帰ってきた大西です。
結局、どこに行ったのか?
ご免なさい。
阿嘉島に行っちゃいました。
まぁ、のんびりとさせていただきました2泊3日の旅。
朝から夕方まで海で泳ぎ、疲れたら読書。また泳ぎ、読書。
夜は、ヒズシビーチのBEACH BARでお月様と星空を仰ぐ。
BEACH BARでは、波の音を聞きながら
月明かりに照らされる砂浜をポツンと一人で
まったりした時間を過ごしました。
何かないかなぁ?
う~ん、ここか!これか!
綺麗な女性が二人、語り合いながら夜空を見上げている。

一声「スミマセン、絵になるので斜め後ろから写真撮っていいですか?」
快く、引き受けてくれました。
しかし、月も綺麗です。
この時は、ちょうど半月の日。
お月様が明るく、その周りの星たちは影を潜めてしまいました。
ただ、お月様から離れた星たちは、一所懸命に輝き続けている。

写真左側1/3ぐらいのところに明るく輝く星4つ。
北斗七星です。勺の部分は、山に隠れちゃってます。
そう言えば、3月にここに来た時もこんな満天の星空だったなぁ。
そしてBEACH BARは、こんな感じ。

これは、阿嘉島の力なのか、

お月様の右下に太陽のように輝く何か。
こんな写真が撮れたのは生まれて初めて。
こんな体験をしながら波の音に悲しみを覚え、
白い砂浜に何かが滲んで月が揺れて見えました。
まぁ、そんなセンチメントな僕もあっていいんじゃない。
お昼は、気分爽快。
2日連続でこんなカメさんと水中ランデヴー。

息をするのを忘れるぐらいの水中散歩。
贅沢だぁ。
こんな休みを過ごせた事に感謝だ!感謝!
どうもありがとうございました。
結局、どこに行ったのか?
ご免なさい。
阿嘉島に行っちゃいました。
まぁ、のんびりとさせていただきました2泊3日の旅。
朝から夕方まで海で泳ぎ、疲れたら読書。また泳ぎ、読書。
夜は、ヒズシビーチのBEACH BARでお月様と星空を仰ぐ。
BEACH BARでは、波の音を聞きながら
月明かりに照らされる砂浜をポツンと一人で
まったりした時間を過ごしました。
何かないかなぁ?
う~ん、ここか!これか!
綺麗な女性が二人、語り合いながら夜空を見上げている。
一声「スミマセン、絵になるので斜め後ろから写真撮っていいですか?」
快く、引き受けてくれました。
しかし、月も綺麗です。
この時は、ちょうど半月の日。
お月様が明るく、その周りの星たちは影を潜めてしまいました。
ただ、お月様から離れた星たちは、一所懸命に輝き続けている。
写真左側1/3ぐらいのところに明るく輝く星4つ。
北斗七星です。勺の部分は、山に隠れちゃってます。
そう言えば、3月にここに来た時もこんな満天の星空だったなぁ。
そしてBEACH BARは、こんな感じ。
これは、阿嘉島の力なのか、
お月様の右下に太陽のように輝く何か。
こんな写真が撮れたのは生まれて初めて。
こんな体験をしながら波の音に悲しみを覚え、
白い砂浜に何かが滲んで月が揺れて見えました。
まぁ、そんなセンチメントな僕もあっていいんじゃない。
お昼は、気分爽快。
2日連続でこんなカメさんと水中ランデヴー。
息をするのを忘れるぐらいの水中散歩。
贅沢だぁ。
こんな休みを過ごせた事に感謝だ!感謝!
どうもありがとうございました。
この記事へのコメント
オオニシが行った離島は
瀬長島か、古島か、前島かのどれかと
予想してたら、やっぱりはずれました。
あの星はね、、、、
もうすぐアクセス40,000です。
ビンゴの方には、
1杯サービスさせて頂きます!
瀬長島か、古島か、前島かのどれかと
予想してたら、やっぱりはずれました。
あの星はね、、、、
もうすぐアクセス40,000です。
ビンゴの方には、
1杯サービスさせて頂きます!
Posted by ちっさいオッサン at 2009年09月01日 02:17
なんだ・・あの光り
不思議だね!
なにかのコンタクトだわ
不思議だね!
なにかのコンタクトだわ
Posted by choji at 2009年09月07日 14:21
chojiさん
どうも。
お帰りなさい。
あの光・・・。
全くもって、全然なになのか分かりません。
僕を呼びに来たのかなぁ?
急に僕が姿を消したときには、
あの光に連れていかれたと思ってください。
どうも。
お帰りなさい。
あの光・・・。
全くもって、全然なになのか分かりません。
僕を呼びに来たのかなぁ?
急に僕が姿を消したときには、
あの光に連れていかれたと思ってください。
Posted by tsuchi
at 2009年09月07日 19:12
