謎の訪問者

2009年07月31日

ども、大西です。
店のブログで店とは全然関係のない話です。(すみません)
この前、「2度ある事は3度あった」という話をしましたが、その続編みたいなもんです。

それは、一昨日の出来事です。
これまた、お昼12時ごろに「ピンポ~ン」とチャイムが鳴りました。
でも今回は、マンション1階のオートロック前からの音ではなく、
僕の部屋の玄関前のチャイムの音。
???誰だ?こんな時間に?しかもオートロックを掻い潜ってやって来た人は?
もちろん、僕は応じません。

TVも点けて無かったし、無音状態の部屋。
居留守にバッチリの状況。

30秒ぐらいしてかなぁ。再度「ピンポ~ン」
う~ん、ホント誰なんだろう?まぁいいやぁ、ほっておこう。

20秒ぐらいし再再度「ピンポ~ン」
お~、しつこいねぇ。でも無視無視。

いい加減、こんなマンションで3回チャイムを鳴らして出なかったら留守だと思うでしょう。
でもまた20秒ぐらいして「ピンポ~ン」
あくまで無視。

次は、10秒後ぐらいかな?やっぱり「ピンポ~ン」
出る事は無いけど、どんな人が鳴らしているのか興味を持った僕。
そ~っと、そ~っと玄関に。ドアののぞき窓からこっそりチェック。
確かに人がいる。でもぼやけててよく分かんない。

すると、何かが動くのを雰囲気で察知した。
ナント、ドアノブを回しているじゃないですか!
カギを掛けているから開くわけないのに。
ガチャって1回ドアを引いた。
そしてまた「ピンポ~ン」

だんだん怖くなってきました。
玄関から離れようと思った瞬間、
また、ドアノブが回され、次は2回ガチャガチャってドアを引く。

うひょ~!!!何者?この人。
ドアノブ回して何しようとしているの?
何で留守宅のドアノブ回すの?

静か~に、静か~に玄関を離れました。
それから3度ほど「ピンポ~ン」とチャイムが鳴りましたが、
それ以降は音沙汰無し。

一体誰だったんでしょう。


同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事
香港からの客
香港からの客(2014-12-21 03:45)

こんな詩を書いた
こんな詩を書いた(2013-07-14 12:49)


tsuchi│2009年07月31日 20:30 │コメント(6) │カテゴリ:ちょっとした話
この記事へのコメント
NHKの集金の人
宗教の勧誘
訪問販売
近所の子の×ゲーム
変質者
おばけ

大西さんを愛してる あの子?その子? この子?

さーー 誰でショーー??
Posted by ☆壺屋ガーデンハウス☆☆壺屋ガーデンハウス☆ at 2009年08月01日 10:18
うーん…空き巣の可能性、ありますよねぇ。
チャイム鳴らして留守を確認して侵入ってやつ。
「何してんねん!!!」と怒鳴りつけたら、「あれ?あ、すいません、知人宅と間違えました」と逃げるパターンですな。
お気をつけあそばせ。
Posted by ちえぞう at 2009年08月01日 12:10
naoさん、どうも初コメントありがとうございます。
naoさんが挙げてくれたのを僕も想像しましたが、鍵のかかっているドアノブまで回すってよっぽどでしょ。怖い怖い。
僕を愛している あの子?その子?この子?やったらまとめて来てくれても良いんですけど・・・。
Posted by tsuchitsuchi at 2009年08月01日 13:49
ちえぞうさん
どうもコメントありがとうございます。
そして昨日も遅くまでありがとうございました。
空き巣かぁ。でもしつこいぐらいチャイム鳴らしてガチャガチャしてました。
家に入っても大した物無いし、ガッカリするだけでしょう。
何やったら入ってきてほしかった。で、そこには僕がいる。
でも怖い・・・。
Posted by tsuchitsuchi at 2009年08月01日 13:54
あ、それわたし(笑)
Posted by bearhand at 2009年08月01日 17:29
>bearhandさん
そうかぁ、逢いに来てくれたんだぁ。
ごめんね、居留守使って。
って、こんなんやってたら誤解されるよ。
それよりアナタ、僕のオウチ知らんやん!
Posted by tsuchitsuchi at 2009年08月01日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ