自分の居場所
2009年05月14日
昨日、「BAR土」で仲良くしていただいているお客様とお話をしていました。
その女性は、子どもの頃、一人だけになりたくて、家にも居たくなかった時、
どこに行っていたか?
その方は、近くの神社。
木が生い茂って、昼間でもちょっと薄暗いところ。
そこでただポツンと時間を過ごしていたらしい。
「大西さんは、そんなとこある?」
って聞かれて、ふと子どもの頃の記憶を思い起こす。
う~ん、無い・・・。
子どもの頃、特に小学生ぐらいの時に「一人になりたい」なんて思わなかった。
今はどうか?
大人になって、色んな人と関わりあって、ふと思うと一人の時間を大切にしたいって思っているなぁって気付いた。
で、沖縄に来た僕はどうなのか?
那覇の街を真昼間にフラフラと散歩するのが、一人の時間。
それが、自分の居場所のような感じがする。
自分だけの空間じゃないけれど、何も考えずに一人でいれる場所。
そう思うと、未だかつて自分だけの秘密の隠れ家って持ってないなぁ。