河野智聖先生の整体講座

2013年11月22日

河野智聖先生の整体講座



11月24日(日)15:00~16:30
       整体入門講座
野口晴哉師の「整体入門」(ちくま文庫)をテキストに
愉気法(手当て法)・活元運動・体癖・整体体操・季節の体・救急法(活法術)を解説、実習していきます。
 受講料:¥2,000

       19:00~20:30
     新しい整体ミュージック「スパイナルトーン」講座
「背骨を音にできないですか?」ピアニストでMTである中村知香子女史から提案されて、動体学の手法から一個一個音と背骨の関係を調べていきました。
ピアノは白い鍵盤が七つ、黒い鍵盤が五つ、合わせて十二音階となり、背骨は頚椎が七つ、腰椎が五つ、胸椎が十二となります。
ピアノの鍵盤と背骨は対応するのです。すべての音の対応を調べた後に、整体で行っている操法を音で表現するとどうなるのか?音の波動で体を変えることができるかもしれないと操法を曲にしていきました。
oリングで観察すると曲を聴くことで身体に変化をもたらすことが実証されます。
身体の症状にまかせて音を選んで癒していく、音の処方箋の誕生です。
私たちはこれを「スパイナルトーン」と名づけました。
今回の講座では、キーボードを持ち込み、音と背骨の関連を解説し、音を聴くことで身体を整えていきます。
現在発売中の三枚のCD:音の処方箋
RA:放射能の影響を軽減する
MP:目の疲れを弛め、丹田に力を集める
X :セシウム・PM2・5・ケムトレインの三つに対処する
受講料:¥3,000

11月25日(月)13:00~16:30
       講座「整体調律点の習得」
前回は腕を中心とした上肢操法の実習でした。
今回は腹部を中心に行います。
腹部には五つの操法点があります。
腹部第一:心身の脱力の急処
腹部第二:内臓下垂、全身のバランス
腹部第三:消化器、泌尿器、生殖器の排泄の急処
腹部第四:感情の急処
腹部第五:掃除活点、肝臓の急処
以上を中心とした腹部の型を学んでいきます。
  受講料:¥4,000

11月24日(日)16:30~
       20:30~
11月25日(月)16:30~
       個人指導(整体)
  指導料・初回¥10,000 2回目より¥6,000
  児童・ 初回¥ 9,000 2回目より¥5,000

要予約 (電話098-988-3851 メールgohtsuchi@gmail.com)

場所 パラダイス通り Bar「土」 二階ギャラリー

 動きやすい服でどうぞ。
 靴下と汗ふきタオルなどを持参ください。

野口整体と中国武術、操体法などを融合した
河野先生の柔らかい、しかし腰の入った技術。

自分や、家族や大切なひとへの「お手当て」を体得する。
根性でない、「快感」を使って、自分自身を整えていく。
筋肉や力でない、相手の体を使って相手を整えながらの武術。
女性や子どもの護身術にもなります。
放射能の影響を軽減する技術、是非この機会に体得して広く伝えて下さい。


※河野智聖先生のこと(私見)
身体も心もフワッとしてます。
人目など気にしないで、いつも自然体です。
トラワレなどまるで無いようです。
予備知識など持たなくても、とても解りやすくお話ししてもらえます。
値打ちこかずに、何でも教えてくれます。
さりげなさが とにかく スゴイ!
彼に会える人はラッキーです。

略歴
少年期から剣道・空手など始め、後に心拳塾の指導員となる。その間に竜明広老師から北派少林拳総合源流の伝授を受け、橋本操体、野口整体といった身体調整術を習得する。
著作に「健康になる整体武術」(筑摩書房)、「生命力を高める身体操作術」(経済界)、「日本人力」(BAB出版)、「能に観る日本人力」(BAB出版)などがある。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
河野智聖整体講座
河野智聖整体講座(2015-10-05 14:40)

逆さになって座禅?
逆さになって座禅?(2015-08-22 21:09)


tsuchi│2013年11月22日 12:41 │コメント(0) │カテゴリ:ワークショップ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ