今日は2月14日か……
2011年02月14日
「ごうさん」
誰か、ぼくを呼んだ?
顔を上げると
素敵な笑顔で美しい女が立っていた
「ごめんね。急いでるから、すぐに行かなくちゃいけないの。
でも、ごうさんの顔が見えたから……
これ、あげたくなって。 じゃぁ、また。 」
テーブルの上に、今買ったばかりだろうスターバックスの
ハートのカード付きチョコレートが残されていた。
孤独な老人が「世の中もそれほど捨てたもんじゃないな」
と
思える瞬間的なできごとだった。
スターバックスは代表的なイスラエル支援企業のひとつだ。
ぼくが今飲んでるこの一杯のカプチーノが小さな子供の命を奪った銃弾になっているかも知れない。
と考えながら、頬杖をつきながら、ぼくは人の流れにぼんやり目をやっている。
那覇のメインストリート国際通りのど真ん中の交差点をスターバックスから眺めることができる。
観光客を眺めながら、カプチーノを口にし、時々本を読むのがぼくは好きなのだ。
女性スタッフの笑顔がぼくの荒れた心を癒してくれる。
スターバックスのカプチーノは妙にぼくの好みに合う。
でも、このコーヒー一杯がパレスチナの人々を殺すのに役立っているのだろう、きっと。
それでも、ぼくは…………
去年、チョコレートは、ぼくの手元に一つも届かなかったな。
そうか、今日は2月14日か……
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
追記
そう言えば、昔むかし、その素敵な笑顔の女性のことをmixiで書いてたな。
これだ (mixiやってない人ごめんなさい)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=779319541&owner_id=5321810
誰か、ぼくを呼んだ?
顔を上げると
素敵な笑顔で美しい女が立っていた
「ごめんね。急いでるから、すぐに行かなくちゃいけないの。
でも、ごうさんの顔が見えたから……
これ、あげたくなって。 じゃぁ、また。 」
テーブルの上に、今買ったばかりだろうスターバックスの
ハートのカード付きチョコレートが残されていた。
孤独な老人が「世の中もそれほど捨てたもんじゃないな」
と
思える瞬間的なできごとだった。
スターバックスは代表的なイスラエル支援企業のひとつだ。
ぼくが今飲んでるこの一杯のカプチーノが小さな子供の命を奪った銃弾になっているかも知れない。
と考えながら、頬杖をつきながら、ぼくは人の流れにぼんやり目をやっている。
那覇のメインストリート国際通りのど真ん中の交差点をスターバックスから眺めることができる。
観光客を眺めながら、カプチーノを口にし、時々本を読むのがぼくは好きなのだ。
女性スタッフの笑顔がぼくの荒れた心を癒してくれる。
スターバックスのカプチーノは妙にぼくの好みに合う。
でも、このコーヒー一杯がパレスチナの人々を殺すのに役立っているのだろう、きっと。
それでも、ぼくは…………
去年、チョコレートは、ぼくの手元に一つも届かなかったな。
そうか、今日は2月14日か……
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
追記
そう言えば、昔むかし、その素敵な笑顔の女性のことをmixiで書いてたな。
これだ (mixiやってない人ごめんなさい)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=779319541&owner_id=5321810
tsuchi│2011年02月14日 18:12
│コメント(0)