朴保Live!

2010年03月23日

明日、朴保のLiveがあります。
20時Open
21時Start
投げ銭で。

Pak-Poeのライブ是非見に来てください。




【以下、ごうさんの日記より】

涙がしたたり落ちた


一部もオーッと心の中で叫ぶほど良かったが

二部で
こんな唄を

「幼い命を自ら絶った子どもたちよ
あなたたちの気持ちを生きてる間に抱きしめたかった
誰にも言えなかったんだね
誰にも届かなかったんだね
そんな気持ちを全てすくい取りたかった
......
......」

彼はこんな感じに歌ってたように思う。


そして、続けて

傷痍軍人と松代大本営跡の唄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BB%A3%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6%E8%B7%A1

この続けての二曲で涙を抑えられなくなった。
ポタポタと涙が滴り落ちた。


彼の唄はスタジオではきっと良さはわからない。
CDではきっと物足りない。

CDを初めて聴いたときに直感したが
彼はライブの中で
輝きを増す。


この感動を、みんなと共有したい。




幼い命の唄はCDではこんなふうになっていた。

    橋(詩/曲:朴保)

  橋をかけようとなりの国へ
  そしてみんなの好きな色でぬり変えるのさ
  明日のことはわからない
  だけど君をこの手に抱きしめたい


  落ち込むことばかり誰かが助けを求めてる
  テレビの銃弾をあびて君はもう倒れてしまいそうだ


  そんな心をすくってそんな心をいやせる
  橋になれたらいいな
  時の流れを越えて時代の川をわたる
  そんな橋になれたら


  橋をかけようとなりの国へ
  これからの人が歩いていけるように
  Let the future be the bridge
  Between people and countries
  Over our history


  ゴールなんか気にしないで  ゆっくり歩いていこう
  途中までしか行けなくてもいいさ  そこまで歩いていこう


  そんな心をすくってそんな心をいやせる
  橋になれたらいいな
  時の流れを越えて時代の川をわたる
  そんな橋になれたら


彼はきっと唄うたびに変化し、成長していくのだ。


3月24日(水)
Bar 土(那覇)
朴保 LIVE
http://pakpoe100ninn2009.blog114.fc2.com/
http://www.pakpoe.com/NewFiles/disco/image/cd201002.pdf

隣で目立たぬようにギターを弾き、ハミングしてた、兄貴がまたカッコいいんだ。


24日!
楽しみ!

みんな、おいでよ~



同じカテゴリー(イベント)の記事
勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 22:37)

勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 00:09)


tsuchi│2010年03月23日 19:42 │コメント(0) │カテゴリ:イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ