永遠のテーマかな?

2009年08月01日

ども、大西です。
昨日、Bar土でカタリ場「男と女 愛し方愛され方」というイベントをしました。
初めて「土」で会った人、顔馴染みな人。プラスして初めて「土」に来た人。

面白いテーマですが、自分から喋るのは中々照れがあるものです。
そこで場を和ませるためにまずは、自己紹介から。
そして、初対面の人からその人のいいなぁって感じた所を言ってもらう。

色んな考えやどうしたらいいのか人の意見を聞いてみたいって感じでどんどん皆の緊張が解けていきました。

ここで一つ、お悩み紹介。
「好きでもない人に告白され、好きな人には何も言ってもらえない」
これには皆関心があったみたいで、色んな意見が出たみたいです。

日常生活で自分に対して演技して、
本当の自分で無い部分(演技している部分)に人が集まってきたり・・・。
いかに自分らしく生きる事で、その事を理解しあえる人を見つけるか。

う~ん、難しい。


ちょうど、昨日の夕方、店に入る前によく行く「花笠食堂」のおばぁとこんな会話をしました。
「あんた、彼女はいないの?いないんだったら早く見つけなさい!」
「はい~、いないんですよ~。誰か言ってきてくれたら良いんですけどねぇ」
「あれま!そんな馬鹿な事をいいなさんな。男から言わんで何になる。駄目な男だねぇ」
「ハイ、すみません」
お説教されました。

話を本題に戻します。
そんなこんなでもやっぱり一夜限りで解決したり、皆の頭が整理できるテーマでもない。
課題が残りました。
その課題とは、次のカタリ場の時に「好きな人の前で緊張して自分を出せないのをどう克服すればいいのか?」
う~ん、また難しい。


永遠のテーマかな?
今回カタリ場に参加してくれた人たちです。
(写真を撮る前に半分の人が帰っちゃった。ごめんなさい)


タグ :イベント

同じカテゴリー(イベント)の記事
勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 22:37)

勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 00:09)


tsuchi│2009年08月01日 18:39 │コメント(2) │カテゴリ:イベント
この記事へのコメント
おーにし殿!いつの間に話を聞いていたのじゃ???

さてはおぬし…。
Posted by ちえぞう at 2009年08月02日 00:53
ちえぞうさん
今までの職業病です。
どこで何を話しているのかなんて、殆どの会話を耳をダンボにして聞いていますよ!
壁に耳あり、障子に目あり。
Posted by tsuchitsuchi at 2009年08月02日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ