イベントラッシュ!!
2009年07月22日
ちっさいオッサンです。
昨夜のYamakoライブの感動がまださめません。
今日は、缶の発泡酒を飲んでおります。
みなさんご機嫌いかがでしょうか?
さて、3連休も終わり、
夏休みに突入しましたが、土のイベントはまだまだ続きます!!
只今開催中の写真家:大西忠保写真展
「沖縄-裏街の記憶-」1972<復帰前>_1998~2003
は、好評につき、7月24日(金)まで会期を延長します!

期間中はもちろんランチ&カフェタイムも営業中!!
今週末、7月24日(金)は、
異文化交流イベントを開催!
「スイスと沖縄をつなぐ」
小説家 明子マルキ VS アーティスト ダニエル・ロペス
開始:20:00~ 土2Fギャラリーにて
入場無料。対談後、みんなでゆんたくです。
マルキ明子・・・スイス在住の小説家
(参照: http://www.akiko-marquis.ch/home(j).htm )
ダニエル・ロペス・・・一言で表現できないアーティスト
(参考: http://blog.gaia-op.com/article/19057608.html )
(ダニエルと土の関係は、今月号のおきなわ倶楽部を参照下さい。)
そして、7月25日(土)には、
映画上映会「梅香里(メヒャンニ)」
梅香里(韓国)・沖縄・湯布院の人々による地域合作ドキュメンタリー
韓国の西海岸に位置する米空軍の射爆場がある村
かつてここには梅の花が香り、干潟と共生するおだやかな暮らしがあった
梅香里の涙が、軍基地を背負う人々の悲しみの涙に終わらないようにー
参照:ホームページ http://www.motherbird.net/~mehyang/
開演:20:00~
料金:無料(カンパ歓迎)
上映後、西山監督と知花昌一さんお二人との交流パーティーがあります。
さらに、その翌日の7月26日(日)にも
映画上映会「ぬちどぅ 魂の声」
この美ら海を殺すな! 軍事基地にするな! 愛しい命を殺すな!
韓国梅香里の干潟から 沖縄辺野古の海から 大分・日出生台の草原から
ぬちどぅ魂の声が聞こえる
参照:ホームページ http://www.coara.or.jp/~yufukiri/tamasinokoe/
開演:17:00~
料金:無料(カンパ歓迎)
上映後、西山監督と知花昌一さんお二人との交流パーティーがあります。
週が変わって、7月31日(金)は、
カタリ場「男と女の愛し方愛され方」
あの人は、こんな風に考えるんだ~、ふーん、へ~、そうなんだ~
わたしはこう思ってるんだけどな~
一人で考えても、なかなか前に進まないよね、
そんなときは、いろんな人の話を聞いて、考え方をプラスして、前に進もうか。
開始:21:00~
入場無料
予約:いただけたら嬉しいです!!!
司会:Goh
今週は、イベント盛りだくさん!!!
ちっさいオッサン、昼も夜もちょっとだけやりまっせー!(多分)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
昨夜のYamakoライブの感動がまださめません。
今日は、缶の発泡酒を飲んでおります。
みなさんご機嫌いかがでしょうか?
さて、3連休も終わり、
夏休みに突入しましたが、土のイベントはまだまだ続きます!!
只今開催中の写真家:大西忠保写真展
「沖縄-裏街の記憶-」1972<復帰前>_1998~2003
は、好評につき、7月24日(金)まで会期を延長します!
期間中はもちろんランチ&カフェタイムも営業中!!
今週末、7月24日(金)は、
異文化交流イベントを開催!
「スイスと沖縄をつなぐ」
小説家 明子マルキ VS アーティスト ダニエル・ロペス
開始:20:00~ 土2Fギャラリーにて
入場無料。対談後、みんなでゆんたくです。
マルキ明子・・・スイス在住の小説家
(参照: http://www.akiko-marquis.ch/home(j).htm )
ダニエル・ロペス・・・一言で表現できないアーティスト
(参考: http://blog.gaia-op.com/article/19057608.html )
(ダニエルと土の関係は、今月号のおきなわ倶楽部を参照下さい。)
そして、7月25日(土)には、
映画上映会「梅香里(メヒャンニ)」
梅香里(韓国)・沖縄・湯布院の人々による地域合作ドキュメンタリー
韓国の西海岸に位置する米空軍の射爆場がある村
かつてここには梅の花が香り、干潟と共生するおだやかな暮らしがあった
梅香里の涙が、軍基地を背負う人々の悲しみの涙に終わらないようにー
参照:ホームページ http://www.motherbird.net/~mehyang/
開演:20:00~
料金:無料(カンパ歓迎)
上映後、西山監督と知花昌一さんお二人との交流パーティーがあります。
さらに、その翌日の7月26日(日)にも
映画上映会「ぬちどぅ 魂の声」
この美ら海を殺すな! 軍事基地にするな! 愛しい命を殺すな!
韓国梅香里の干潟から 沖縄辺野古の海から 大分・日出生台の草原から
ぬちどぅ魂の声が聞こえる
参照:ホームページ http://www.coara.or.jp/~yufukiri/tamasinokoe/
開演:17:00~
料金:無料(カンパ歓迎)
上映後、西山監督と知花昌一さんお二人との交流パーティーがあります。
週が変わって、7月31日(金)は、
カタリ場「男と女の愛し方愛され方」
あの人は、こんな風に考えるんだ~、ふーん、へ~、そうなんだ~
わたしはこう思ってるんだけどな~
一人で考えても、なかなか前に進まないよね、
そんなときは、いろんな人の話を聞いて、考え方をプラスして、前に進もうか。
開始:21:00~
入場無料
予約:いただけたら嬉しいです!!!
司会:Goh
今週は、イベント盛りだくさん!!!
ちっさいオッサン、昼も夜もちょっとだけやりまっせー!(多分)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。