沖縄-裏街の記憶-

2009年07月11日

沖縄-裏街の記憶-
ども、大西です。
「土」がある場所って、裏街?
裏通りである事は確かだと思いますが、沖縄(那覇)でいうところの裏街なのか?
沖縄に来て半年足らずの僕にはまだまだ分からない事だらけ・・・。

昨日から2F ギャラリー土で
「沖縄-裏街の記憶-」1972<復帰前>_1998~2003
写真家:大西 忠保
の写真展を開催しています。
沖縄-裏街の記憶-

1972年、復帰直前の沖縄を記録したモノクロ写真と
街の様相が新しくなっていく中で今でも昔のまま残る、沖縄の裏街を記録したカラー写真。
沖縄-裏街の記憶-
そんな世界が「土」で展開されています。
沖縄-裏街の記憶-

普段、何気に通る桜坂の今と昔。
復帰直前の沖縄の人たちの力。
こんな言葉を発したら失礼になるかと不安ですが、面白い。凄い。
現在、生活する沖縄。もっと奥へと入っていきたくなる心境に一個人としてなってしまいました。



ちなみにこの写真展
「沖縄-裏街の記憶-」1972<復帰前>_1998~2003
は、7月10日(金)~7月20日(月・祝)まで
12時~24時(Bar土は、平常通り3時まで営業)
※開催中は、毎日カフェタイムもオープン。ランチもあります。
皆様のお越しをお待ちいたしております。



同じカテゴリー(イベント)の記事
勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 22:37)

勝井祐二&坂田明Duo
勝井祐二&坂田明Duo(2015-10-13 00:09)


tsuchi│2009年07月11日 20:01 │コメント(0) │カテゴリ:イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ