Bar土/Gallery土 (土の空間をあなたに……。)


【PR】

  

TI-DA│

不朽の名作チャプリンのThe Great Dictator「独裁者」を!

2015年08月08日

Bar&FreeSpace土
1階はBar-初めてでも一人でもゆったり落ち着いて飲めるな
- 酒初心者でも酒通でも楽しめます-
生ビール・泡盛・焼酎・ウイスキー・ラム・カクテル・ワイン・ハーブティー・コーヒー・etc.
2階はFreeSpace 様々な催し・ワークショップ・個展・ライブ・etc.

不朽の名作チャプリンのThe Great Dictator「独裁者」
安倍 晋三さんに 彼を取り巻く人たちに 彼を支持してる人たちに、そして生徒児童学生社会人全ての人たちに
今!この映画を観て欲しい。
8月9日(日)Garely土(Bar土2階)で6時から上映
参加無料
上映の後みんなで楽しく意見の交換
問い合わせ:gohtsuchi@gmail.com

  

tsuchi│2015年08月08日 13:31コメント(0) │カテゴリ:上映会

予約受付開始!毎度毎度目からウロコが落ちる河野智聖講座

2015年08月04日

Bar&FreeSpace土
1階がBar-初めてでも一人でもゆったり落ち着いて飲める- 酒初心者でも通でも両者O.K.-生ビール・泡盛・焼酎・ウイスキー・ラム・カクテル・ワイン・ハーブティー・コーヒー・etc.
2階がFreeSpace 様々な催し・ワークショップ・個展・ライブ・etc.

夏の 河野智聖 沖縄 講座
⚪第一講座
8月28日 (金曜日) 2:30〜4:30
整体ヨーガ

ヨーガを研究する中で整体・武術・太極拳の智慧とヨーガの技法が融合してきました。
整体的アプローチからヨーガの技法に取り組みます。
夏に合わせて泌尿器※呼吸器を中心としたヨーガのアーサナを行います。
又、スイッタリーという身体を冷やす呼吸法の実習を行います。
2500円

⚪第二講座
8月28日( 金曜日 ) 5:30〜7:30
美顔「ニコニコ美顔術」講座

秘伝ニコニコ☺️美顔術の公開です。
喉のシワを取る。目尻のシワを取る。顎をシャープにする。顔を明るくする。口角をあげる。ウェストを細くする、ヒップをあげるetc.
まだまだ暑い日が続きます。秋に向けて顔、体を引き締めて行きましょう。
3500円
両講座出席は5000円

⚪第三講座
8月30日 ( 日曜日 ) 3:00〜5:00
整体入門講座「脚の操法」

今回の整体講座は脚の操法を行います。夏は脚がポイントになります。
子どもが夏に急に成長するように、大人は夏の過ごし方が悪いと老けます。老いは脚から。脚を整えることで、若さを保ちます。
3500円

⚪第四講座
8月30日(日曜日) 6:00〜7:30
心道講座「武は舞」

沖縄武術の達人 上原清吉翁は武は舞と語っていました。
技を決められそうになった時に舞う。相手と組んだ時に舞う。突かれた時は縦と横のメビウスで捌く。メビウスは陰陽、タオのことです。舞うことで武は和し・愛し・調和していきます。
2500円
両講座出席は5000円

個人指導 
8月28日 (金曜日) 4:30 〜&7:30〜
8月30日 (日曜日) 5:00 〜&7:30〜
指導料・初回の方は¥11,000 2回目より¥6,500
児童・ 初回の方は¥ 10,000 2回目より¥5,500

問い合わせ・予約:Gallery土
098-988-3851
gohtsuchi@gmail.com

  


もうすぐクラス会の時期だね

2015年07月31日

クラス会とか同窓会 俺は全く行かないたちなんだが。
ある年、中学時代のクラス会の案内が届いた。
高校以来、30回以上俺は引っ越しをしている。
親も5~6回かな、家を替わった。
中学時代の友人たちとの交わりも途絶えたままだ。
それでよく探して案内を送ってきたなと感心した。
しばらく俺はその葉書を眺めていた。
重い腰をあげて行く気にさせられたよ。

中学時代どちらかというと反目しあってたやつが幹事だった。
会場に着くなりそいつが俺に抱きついて泣くんだよ。
「おまえが来てくれて、今回のクラス会を集めた甲斐があった」って。
おまえは田中角栄になったのか?って俺はあっけにとられたぜ。
悪い気はしなかったがね。

宴もたけなわになった頃、女が一人遅れて入ってきた。
目が合った。
時間が止まった。

その女はかわいくて、中学時代男の子の人気の的だった。
俺はできるだけ近づかないようにしてた。
ゆで卵臭くて。小さい頃ゆで卵が俺は嫌いだったんだよ。
それに、すぐ泣くんだ。
そのうえ何かあるとすぐ父親が出てくる。
そんなやつ面倒で関わっていられねえ。
苦手だったな。

俺の浪人時代 帰省途中の電車の中でそいつと偶然出くわした。
同じ車両の中で俺のことをじっと見てる女がいる。
んっ?あいつはもしかして?あの泣き虫か?
○○くんでしょ。久しぶり。
声をかけてきた。
ああ。○○かぁ。見違えるなぁ。
彼女は美大に通っていた。
すごくボーイッシュに変身し、もう泣き虫は卒業してるようだ。
話がはずみ、二人はすぐ恋に落ちた。
家の近くを流れている清流を小舟で一日中遊んだ。
全く泳げなかった彼女に泳ぎを教え、疲れると河原に並んで座り川の流れを眺めた。
二人とも郷里から電車で2時間離れた小都市で暮らしてることもその恋に拍車をかけた。
自転車で二人あちこち遠出した。
夜行列車で海にも行った。朝もやの中、波の音を聞きながら砂浜を二人で歩いた。

二人の濃密な時間はあっというまに過ぎていった。
彼女の父親が村長選挙に立候補した。
彼女はその手伝いで実家に帰った。
俺の親父が反対候補の参謀を勤めた。
彼女の実家に電話しても取り次いでくれなくなった。
手紙を出しても、多分彼女の手には渡らなかったのだろう。
会えなくなった。
会えないまま、東京の大学に俺は行った。

それから15年。
俺たちは今、見詰め合ってる。
ことばはいらない。

そこに集まってるクラスメートは、俺たちが昔付き合ってたことを誰も知らない。
彼女は俺から離れたところに座り、その会の間、俺とことばを交わすことはなかった。
クラス会が散会した。

川沿いを一人でしばらく歩き、川原に下りた。
彼女が一人座って川の流れを見ている。
隣に座って俺もいっしょに川を眺めた。

  


沖縄 那覇 Bar土

2015年07月24日

Bar土の
こんな記事をかいていただいた。
http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/279811/070900007/?P=2
  

tsuchi│2015年07月24日 19:31コメント(0) │カテゴリ:

お客さまノートokinawa 那覇 Bar土

2015年07月23日

お客さまノート始めました。
カウンターでお話しできたお客さんに書いていただいています。
好評です。
うっかり者のぼくは客さんにノートのことを伝えることをよく忘れます。
書きたい方は是非名乗り出てください。
お客さんの書かれたことに読んだ人がコメント書いても面白いんではないかという意見が出ました。
facebookやmixiあるいはブログ的な発想かな?
どうでしょうね……..どう思います?
   .........ウッ...写真が横倒しで縦に起こせねぇ....



  


マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

お問い合わせ サイトマップ